英単語帳「duo3.0」とは?特徴を踏まえて効果的に使いこなそう!

未設定

英語の成績を上げたいと思ったとき、避けて通れないのが単語学習です。英文法が完璧でも、単語がわからなければ文章全体の意味を把握するのは難しいでしょう。英単語学習の参考書は、いろいろありますがduo3.0は英単語だけでなく英熟語も効率的に学べると評判です。そこで、今回の記事ではduo3.0の特徴、効果的な学習方法、どんな人におすすめなのか、など詳しく説明していきます。

1.そもそも「duo3.0」はどんな参考書なの?

duo3.0では、1600の英単語と1000の英熟語が取り上げられています。最大の特徴は、それらの単語、英熟語が560の例文に集約されているという点です。英単語の参考書の中には、ひたすら単語とその意味が羅列されているタイプのものが少なくありません。アルファベット順、意味順、頻出度順、とその並べ方は単語帳によってさまざまで、「とにかく量をこなしたい」という人にはうってつけのタイプです。こういった単語帳の中にも例文はありますが、「一つの例文に対し新しい単語が一つ」ということが珍しくありません。

一方、duo3.0の例文には「新しい単語が4つ、熟語が2つ」といった具合に複数含まれています。一つの例文を覚えるだけで、たくさん新しいことを学べるので、より効率的に学習していけるのです。また、duo3.0は「実際の英文の中でどのように使われるのか」に重点を置いて作られています。なぜなら、もともとは大学受験用の参考書ではなく一般教養として英語を学ぶ人向けに作られた参考書だからです。また、会話中心のため、自然に使われる英会話の表現を習得するにもうってつけでしょう。そのため、単語や熟語の学習だけでなく「英文に慣れたい」「英文法の確認がしたい」というときにも役立ちます。

また、別売りのCDを活用することで、リスニング力アップが期待できるでしょう。基礎用CDと復習用CDの2つがあり、前者は日本語と英語で聞くことができ、後者はネイティブスピードの英語のみで聞けます。復習用は、例文をひたすらネイティブスピーカーが読み上げる内容のため、初心者には少し難しく感じられることがあるかもしれません。そういった人は、基礎用からはじめるといいでしょう。

2.受験生が知っておきたい「duo3.0」の特徴

もともとは、大学受験用の参考書ではないものの、duo3.0はきちんと学べば大学入試にも十分対応できるレベルの参考書です。特に、熟語については早慶上智といった難関大学向けの勉強にも役立つレベルといえるでしょう。そういったレベルの単語や熟語を効率的に学んでいけるので、勉強しなければならないことがたくさんある受験生にはうれしい参考書ではないでしょうか。しかし、レベルが高いからこその特徴もあります。それは、分量の多さです。

一つの例文に新しい単語が複数あるということは、ぱっと例文を見たときに意味がまったくわからない事態もありえます。もちろん、一つ一つ丁寧に覚えていけばいいのですが、その量の多さに大変さを感じてしまう人もいるでしょう。また、英文の意味を把握するには英文法の理解も欠かせません。文法について知識がない状態では、duo3.0で学ぶのはなかなか難しいでしょう。そういった人は、次第にわからないことがストレスになり、参考書を開くのをやめてしまうかもしれません。

こういった特徴から、duo3.0は「最初の英単語参考書」としては不向きです。他の参考書で初歩的な単語や文法について理解を深めたうえで取り組んだほうがより高い効果が期待できる参考書といえます。

3.「duo3.0」を使って勉強するのがおすすめな人

duo3.0は、受験勉強の初期というよりは中期から後期に活躍する参考書です。まずは、基礎的な英文法や単語を学び、そのうえで取り組むことでより高い効果が期待できます。もちろん、初期の段階であってもある程度の英文法知識があり、単語も多少覚えている人であれば有効に活用できるでしょう。1冊で大学入試に必要な単語だけでなく、英熟語もカバーできるため、熟語もあわせて勉強したい人におすすめの参考書です。また、560もの英文を読んでいくため、英文読解のスキルを高めたい人も活用できるのではないでしょうか。

また、受験生の中には単語や英熟語が羅列されているだけのタイプの参考書が苦手だという人もいるでしょう。単体で覚えるだけでは、実際に英文の中に出てきたときに自分の記憶とうまくリンクされず、「学んだはずなのにどうしても意味が思い出せない」という人もいます。そういった人でも、文章を使って覚えていくduo3.0なら使いやすいのではないでしょうか。ただし、どんな人でも間違った参考書の使い方をしてしまうと望むような効果を得るのは難しくなります。ただがむしゃらに取り組むのではなく、「どうやったら効果が出るのか」を意識しながら工夫して使うことが必要です。

4.「duo3.0」の基本の勉強方法

この段落では、具体的にduo3.0を使った学習方法について細かく解説していきます。段階を踏んで正しく学習していくことで、より効率的な学習方法を身につけていけるはずです。まず、例文を見てその下にある単語を確認します。どんな単語が使われているのかを確かめ、そのうえで文章の構造や和訳を考えましょう。次に、声に出して例文を読んでみます。ただ書かれていることを読み上げるのではなく、単語や文章の意味、文法を意識して考えながら読むのがポイントです。一度だけでなく、スムーズに読めるようになるまで何度か読みましょう。

そして、リスニング用CDを使って正しい発音を確かめます。音声を聞きながら文章の意味を思い出し、それぞれの単語や英熟語を覚えているか確認しましょう。CDで発音を確認したら、再度自分で声に出して読みます。自分の耳で聞いた文章を、自分の口で音として再現します。自分が声に出せない音は、実は耳で聞き取るのは非常に困難でしょう。実際の会話で使えるようにするためにも、声に出して読むことは非常に大事なポイントです。

このように、学びの段階としては「目で見て慣れる」「耳で聞いて覚える」「口に出して使う」という3つのステップがあります。時間がないからといって、どれかをないがしろにすると期待している効果が得られないかもしれません。それぞれのステップに意味があるため、一つ一つ丁寧に取り組むようにしましょう。

5.目的別!「duo3.0」を使って効果的に英語を身につけるには?

ここからは、さらに踏み込んで目的別の学習方法について解説していきます。duo3.0は、さまざまな要素を含んだ参考書のため、使い方次第で多様な効果を引き出せるでしょう。自分の学習の目的に沿って、適切な学習方法を選んでみてください。

5-1.単語をたくさん覚えたい

duo3.0は、例文を見ずに単語ごとに確認することもできます。単語をとにかくたくさん覚えたかったり、数をこなしたかったりするときには、単語だけさらっていく方法もあります。そのときに効果が期待できるのが、「クイック・レスポンス法」です。これは、英会話のトレーニングをするときによく使われる方法で、「日本語を見て即座に英語の文章を作る(もしくは英語を見て和訳する)」というものです。単語を学ぶときにも、同じように瞬間的に「日本語→英語」「英語→日本語」と変換できるようにすることで、たくさんの単語を効率的に覚えていけます。なお、その際にはアクセントや発音を意識することも忘れてはいけません。

5-2.読解のスキルを高めたい

読解力アップには、音読が効果的といわれています。これは、duo3.0に限らずさまざまな場面で一般的にいわれていることでしょう。なぜなら、音読を繰り返し行うことで英語の文章に徐々に慣れ、全体の意味を把握するのも早くなるからです。duo3.0も音読することで読解力、リーディング力アップに役立てられるでしょう。具体的には、まず例文を自分のペースで10回音読します。次に、時間に制限をつけるなどスピードを意識して読み上げるようにします。「1分以内に10回読む」「20分で20個こなす」など、自分なりにルールを決めてみましょう。

ルールを決めたら、なるべく毎日取り組むよう習慣づけ、スムーズに読めるようにしていきます。もちろん、ただ読み上げるのではなく意味を考えながら読むのもポイントです。この方法を繰り返していくと、読むスピードが上がったり、全体の文章構造を瞬時に理解できるようになったりといった成果が期待できます。似たような文章に出会ったとき、スムーズに読めるようになるでしょう。

5-3.英作文が得意になりたい

duo3.0をうまく使えば、英作文の勉強もできます。例文には日本語訳がついていますので、それを見ながら先述の「クイック・レスポンス法」を実践していきます。はじめは、なかなか英語が出てこないかもしれませんが、地道に取り組んでいきましょう。慣れてきたら、スピードを意識して和訳するようにします。文章については、書いて覚えるのではなく、頭に思い浮かべるようにするほうが時間の短縮になり効率的です。勉強を進めていくうちに、頭にパっと思い浮かぶようになってきたら、実際に声に出して発声できるようにしていきましょう。

5-4.適切な和訳をできるようにしたい

和訳に力を入れたいなら、前段の学習方法の逆を実践してみましょう。つまり、「英語を見て日本語訳を言えるようにする」ということです。同じようにスラスラ口頭でいえるようになれば、和訳のスキルは自然と鍛えられるでしょう。取り組むときには、なるべく毎日行うようにします。例えば、「30分で30個和訳する」などと決めて毎日のルーティーンの中に組み込みましょう。また、一時的に覚えたことも時間が経つと忘れてしまいがちです。何度かやって満足するのではなく、少なくともduo3.0を10周はして、ただ「覚える」だけでなく「身につける」ように意識して取り組みましょう。

5-5.リスニング力を磨きたい

duo3.0には、別売りのリスニング用CDがあるので、それを活用すればリスニング力も伸ばせるでしょう。CDを聞く前に、まずは例文をひたすら音読してスラスラ読めるようにしておきます。先述の通り、自分が声に出せない言葉を聞き取るのは非常に難しいです。リスニング力アップのためにも、音読は欠かせないでしょう。何度も音読してスムーズに読めるようになったら、次は「シャドーイング」がおすすめ。シャドーイングは、聞こえてきた文章を即座に追いかけながら読み上げる学習方法です。「聞く」「話す」を同時に行わなければならないので、とても集中力を要する学習方法ですが、リスニング力アップに効果が高いといわれています。

目的に合わせて「duo3.0」を活用しよう

duo3.0は、使い方次第でさまざまな学習効果が期待できる参考書です。ただし、基本的な英文法などわからない人にとっては使いこなすのがなかなか難しいかもしれません。「まだ自分には早い」と感じる人は、個別指導塾「下克上」で基礎を固めてみてはいかがでしょうか。下克上では、勉強が苦手な人でも名門大学を目指せるよう、万全のサポートをしています。まずは、LINE@に登録して説明会に参加してみましょう。

関連記事

PickUp記事